DT200WR テネレ700

moto4とバイクライフ

何十年かぶりにバイクライフを復活させ、ポンコツバイクを現役の頃に走らせようと奮起してます。でも、分からない事ばかりで……でもガンバルオッサンライダー。

オイルシールの交換

皆さまこんにちは😃
DT200WRのギアオイルを交換するタイミングで、オイルシールも交換していきたいと思います。
オイルシールは、3箇所。キックアーム、シフトアーム、フロントスプロケットの軸部分で、オイルシールがダメになると、油まみれになるし、エンジンにも良くありませんのでね。
f:id:moto4:20220226184940j:plain

手強いボルトたち

長年…と言うか、キックアームなんかは、外した事なんて無い部分。
固着ボルトにはラスペネ……、事前にたっぷりと染み込ませて、一気に緩める……ヨシ、外れました。

f:id:moto4:20220226184928j:plain
やはり、軸部分にはサビが出ていますぬ。
しっかりと手を抜かずにず、ワイヤーブラシでサビ落とししましょうかね。


f:id:moto4:20220226185552j:plain
キックアームが、抜けにくいと思ったら、サビサビサビです。
ラスペネandワイヤーブラシ攻撃せんとね。


f:id:moto4:20220226185852j:plain
この部分のオイルシールは、安物のピックの先をハンマーで叩き込んで突き刺し、捻り上げるとスッと外れました。


f:id:moto4:20220226190148j:plain
お掃除したら、スッキリ。


f:id:moto4:20220226190224j:plain
オイルシール類だけは、まだまだヤマハは純正品を用意してくれてます。
後、何年フォローしてくれるのだろうか。


f:id:moto4:20220226190446j:plain
規定トルクで締め込んで、1箇所目、終了。


f:id:moto4:20220226190628j:plain
次はエンジン左側の2箇所。
……?、が、スプロケットのナットが、いくら頑張ってもビクともしない……ウソ……マジか〜。


f:id:moto4:20220226190928j:plain
悩んだ末、Amazonアウトレットで売っていた、安いインパクトレンチを買っちゃった。
さて、どれほどの威力を発揮してくれるのやら。


f:id:moto4:20220226191206j:plain
今までは、バイクに跨がってリアブレーキを踏んで、左手でレンチを使って外す作業体制でしたが、インパクトレンチを使うとなると、そうは問屋が卸しません。
で、リアブレーキ担当は、サビついたジャッキにぶら下がっていただきます。


f:id:moto4:20220226192931j:plain
フロントブレーキは、しっかりとロック。
ギアも1速に入れて、準備完了。


f:id:moto4:20220226193051j:plain
で、インパクトレンチ、あっけなくナットを緩めやがる。さすが、インパクトあるね〜、安物でも威力抜群です。


f:id:moto4:20220226193344j:plain
以前に仕入れてあったシールプーラー、出番は無いと思っていましたが、登場。
プーラーの先端をシール内側に差し込む余地があるシールには有効でした。
シフトアーム部分は、ピックを叩き入れて捻り上げ技。


f:id:moto4:20220226193753j:plain
シール挿入には、ホームセンターであった塩ビパイプがピッタリ。
それぞれに合ったタイプを購入。塩ビパイプって言ってもコレ、パイプの接続パーツ類の物です。


f:id:moto4:20220226194147j:plain
ギアオイルには今回、純正オイルにスーパーゾイルを添加します。
たまにシフトアップ時などで、ギア抜けがあるのが気になってました。
スーパーゾイルはギア抜けを少なくする作用があるらしく、高いオイルですが試してみたかったのでね。

次いでにリアウインカー

f:id:moto4:20220226194702j:plain
リアウインカーは、自分の好みでオフ車らしいXRタイプにしてましたが、フロントウインカーをスリムタイプにしたので、リアも同じタイプにしてみたいと思います。


f:id:moto4:20220226195028j:plain
スリムタイプをヤフオクで購入したのですが、安物はやはり何かやらかしてくれますね。
フロントウインカーもヤフオクだったのですが、ノーブランド品にしてはクオリティが高かったんで良かったんです、でも同じ物を見つけられなかったんで。
今回のウインカーは、安物なんである程度は覚悟はしていましたが、酷い。
ゴム部分は明らかに再生のまた再生ゴムか?と思うほどボロボロ。
軸ボルトもゴム部分に食い付いていなく、あっけなく分離。仕方なくアロンアルファで接着するハメに。
コードチューブも単なるビニールか〜、オイ。
プラ部分もランナー切りっぱなしのプラモデルか〜い。……ま、光るには光るか。


f:id:moto4:20220226200000j:plain
不満たらたら……で、ヤフオクをブラブラしていたら、腹立つ……出てきたやん、フロントと同じウインカー。もう無いと思ってたのに。で、ポチッと。
でも、今は付け替えるのは、やめて……また今度。
今回は、これまで、ではまた。