DT200WR テネレ700

moto4とバイクライフ

何十年かぶりにバイクライフを復活させ、ポンコツバイクを現役の頃に走らせようと奮起してます。でも、分からない事ばかりで……でもガンバルオッサンライダー。

ドライブレコーダーの取付け

皆さまこんにちは😃
最近のあおり運転のニュースが増え、ドライブレコーダーのニーズも増してきましたよね。
自動車だけでなく、バイクにも付けておくのが必須になりつつあり、我がDT200WRにも付けておこうと思います!


ドラレコ購入

ドラレコって言っても、色んな種類、価格もさまざま。
選定の基準は、とにかく写る(当たり前ですね)のと大きさがコンパクトかどうか。
っで、選んだのがデイトナドライブレコーダーDDR-S100。

手頃な価格とコンパクトさ、それに取付けがカンタンみたいなので。

セット内容はこんな感じです。
ヘルメットにも取付けできるパーツが入っているけれど、コレは使いません。
ミラーの取付け部にステーを使って、固定する予定です。

ただ、このセット内容にはSDガードは入って無いので、別に電気屋で購入することになります。

DAYTONA デイトナ/バイク専用 ドライブレコーダー DDR-S100【ドラレコ】

DAYTONA デイトナ/バイク専用 ドライブレコーダー DDR-S100【ドラレコ】

ドラレコ取り付け

まず、カメラを取り付ける場所に仮付けしてみます。こんな感じです。
グラつきが無いようにと、ネジが緩まないようにしたいのですが。さて…。

Lステーにあるボルトに、緩み防止のためのスプリングワッシャーをはめたいのですが、このボルトが短い。ワッシャー1枚追加が出来ないほど短いボルトは、いかがなもんか?
長いボルトに交換してみると、何とこれが今度は回らない。??……ん?もしかすると、ネジのピッチ規格が違う?って、今どき〜ッエ〜〜ウソやろ〜、ありえへん!
こんな珍しいピッチのボルトが手元にあるはずも無く、しゃあない、このへんで許したろ。

電源確保には、補助ランプの取り付け時に引き込んだ、コンデンサからの配線分岐から、更に分岐させることにします。

カプラーの間に追加して配線分岐するため、こんな追加配線を作りました。
先の分岐配線を、もう一つ余分に作っておきますがコレは将来、ETCの取り付け用としての分です。

K-CON キタココンビニパーツ/コネクターセット

K-CON キタココンビニパーツ/コネクターセット 汎用

配線を取り付ける時に、フロントカウルが収まらず、仕方なくヘッドライトのLEDユニットを外しました。ま、元々、レンズとの相性が悪かったので悔いはありませんので。
予備の配線は、メーターとカウルの間に入れておきます。


ジャックを差し込み、作動確認。
正常に動いてますよ。
今回のデイトナドラレコは、風切り音の不具合対策品になってましたので、マイク部に何やらスポンジのようなものがあります。
今回の作業は、これまで、ではまた!